【徹底解説】GMOクラウド iCLUSTAにワードプレスをインストールする方法その4【WordPressのインストール】
やっとWordpressのインストールです。
プランマネージャーにログインします。
こちらからログイン画面に入れます。
ログインしたら『ウェブコントロール』をクリックします。
ウェブコントロールが開いたら
『CGIインストーラー』をクリック
CGIインストーラーの画面が開きますので
『マルチCGI』のインストールするURLをクリック
マルチCGIインストーラーの画面が開きますので
『インストール』をクリック
インストール可能CGI一覧が開きますので
WordPressの『インストール』ボタンをクリック
利用規定が開きますので
承認するをクリックして次へ進みます。
インストール先ディレクトリの作成画面が開きます。
ここでインストールするディレクトリを設定します。
ここは任意の名前で良いので自分が分かりやすい名前をつけましょう。
通常は wp/ や wordpress/ など使います。
ドメイン直下にはインストールできないようですので
何かしらディレクトリを作成する必要があります。
データベース設定が開きます。
先ほどメモしておいたMySQLの情報を入力します。
先ほどのデータベース設定と比べると以下のようになります。
パスワードはデータベース設定の編集画面の方にしか表示されていません。
入力したら『次へ』をクリックすると
確認画面が開きます。
問題ないようでしたら『インストール』をクリックして
WordPressをインストールします。
しばらく待つとインストールが完了し
インストール完了画面が開きインストールは完了です。
おつかれさまでした。
『下記のURLにWordPressをインストールしました。』
のURLにインストールされています。
クリックするとWordPressの初期設定画面が開きますので
いつものように設定してください。
AD
関連記事
-
【徹底解説】GMOクラウド iCLUSTAにワードプレスをインストールする方法その3【データベース(MySQL)の編集】
アカウントマネージャでデータベースを作成して しばらくするとデータベースの準備が完了したという旨の
-
【徹底解説】GMOクラウド iCLUSTAにワードプレスをインストールする方法その2【データベース(MySQL)の作成】
ワードプレスをインストールするには 先にデータベースを用意しておくことが必要です。 アカ
-
iCLUSTAやめました。
GMOのiCLUSTAやめました。 理由は遅すぎ! レスポンス悪すぎです。 契約当
-
GMOクラウドの申し込み方法
GMOクラウド申し込んでみたが ぶっちゃけわかりづらい・・・・。 とりあえず申込の手順
-
アダルト可能なサーバーを借りる。 HostGatorに申し込んで使ってみた感想。
アダルト可能なサーバーで少しググると皆は 海外の『HostGator』ってところを使っているようだ
-
やっぱアフィリエイトとか向いてないのかな?
すぐ飽きるし いや飽きるというより忘れてるし・・・・・。 でもエロサイト10記事
-
hostgator申し込みできなかったwww
hostgatorが60%オフやってたので申し込みしてみたけど なんかエラー出てできなかった。
-
アダルト扱っているASPに申し込む
サイトの準備ができたら アダルトを扱っているASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録しま
-
投資、物販アフィリ、商材アフィリなどいろいろやってみたが、長続きしないのでアダルトアフィリエイトをやってみる。
いままで色々やった。 でもすぐ飽きた。 投資商材は全てインチキだということに今頃気づいた
-
【徹底解説】GMOクラウド iCLUSTAにワードプレスをインストールする方法その1【DNS設定】
GMOからサーバ準備完了のメールがきた。 早速ワードプレスをインストールしてみます。 マニュ