【徹底解説】GMOクラウド iCLUSTAにワードプレスをインストールする方法その2【データベース(MySQL)の作成】
ワードプレスをインストールするには
先にデータベースを用意しておくことが必要です。
アカウントマネージャーにログイン
データベースはGMOクラウドサービスの
アカウントサービスより作成します。
まずはアカウントサービスにログインします。
サーバ設定のPlanManagerではありません。
契約後すぐに送られてきた方です。
http://help.ac-mgr.com/gmocloud/
上記リンクよりアカウントマネージャーへ行けます。
ログインすると下記のような画面になります。
『契約一覧』をクリック

※当方の契約画面ですので、ドメイン名など隠しております。
下記のような画面になりますので[p]ミニの左側『詳細』ボタンをクリック
契約内容詳細が表示されます。
利用中オプションの『オプション追加・解約』をクリック
以下の様な長いページが表示されます。
中程にある「無料データベース(MySQL)」にチェックを入れ
最下部にある「次のステップへ進む」ボタンをクリック
内容確認のページが開かれるので確認後
『利用約款を確認する』のボタンをクリック
利用約款の確認画面が開くので
確認後『以上約款に同意する』のチェックボックスにチェックを入れ
『申込を確定する』ボタンをクリック
完了画面が開きますので
『ホームへ』をクリックして契約の確認をします。
こんな感じで『お手続き中』になっていると思います。
現状ではまだデータベースの準備ができていないので
利用することは出来ません。
データベースの準備が整うとGMOより
『[GMOクラウド] 無料データベース(MySQL)設定完了通知』
がメールで届きます。
データベースを利用するにはもう少し設定が必要です。
長くなりましたので次の記事に記載します。
AD
関連記事
-
iCLUSTAやめました。
GMOのiCLUSTAやめました。 理由は遅すぎ! レスポンス悪すぎです。 契約当
-
hostgator申し込みできなかったwww
hostgatorが60%オフやってたので申し込みしてみたけど なんかエラー出てできなかった。
-
GMOクラウドの申し込み方法
GMOクラウド申し込んでみたが ぶっちゃけわかりづらい・・・・。 とりあえず申込の手順
-
アダルト扱っているASPに申し込む
サイトの準備ができたら アダルトを扱っているASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録しま
-
アダルト可能なサーバーを借りる。 HostGatorに申し込んで使ってみた感想。
アダルト可能なサーバーで少しググると皆は 海外の『HostGator』ってところを使っているようだ
-
投資、物販アフィリ、商材アフィリなどいろいろやってみたが、長続きしないのでアダルトアフィリエイトをやってみる。
いままで色々やった。 でもすぐ飽きた。 投資商材は全てインチキだということに今頃気づいた
-
【徹底解説】GMOクラウド iCLUSTAにワードプレスをインストールする方法その4【WordPressのインストール】
やっとWordpressのインストールです。 プランマネージャーにログインします。
-
アダルト可能サーバー契約する。ちょっと待て。
前の記事でサーバはFUTOKAがいいんじゃないか と書きましたが、ちょっと待って。 なんだか数日
-
やっぱアフィリエイトとか向いてないのかな?
すぐ飽きるし いや飽きるというより忘れてるし・・・・・。 でもエロサイト10記事
-
【徹底解説】GMOクラウド iCLUSTAにワードプレスをインストールする方法その3【データベース(MySQL)の編集】
アカウントマネージャでデータベースを作成して しばらくするとデータベースの準備が完了したという旨の